注目記事
勝ち逃げ千人力
トレードのパフォーマンスが向上しない原因の一つに、
ラッキー利食いのあとの、調子に乗ったエントリーでやられるというのがある。人によっては、せっかく儲けた利益の倍の損をするというのもあるのだ。
この愚かな過ちを防止し、高パフォーマンスを実現するため、勝ち逃げ千人力とルール化するのがよい。

ラッキーで買った時のジンクス

トレードをしていると、ラッキーで勝つことがある。
例えば、気に留めていなかった経済指標の発表で値が大きく動き、
たまたま持っていたポジションが結構な利食いが出来た場合など。

それで気を良くしてもっと儲けようとすると、やられることが多い。
こういうことが度々あるんだ。これってジンクスのようなものだろうか?つまり、スケベ心を出すと倍やられるものだ!とか。
一度や二度でないため気になるのだ。原因は色々あると思うが、対応が必要なことは確かだ。

やられる原因は色々考えられる。
大きな原因は、ラッキーなだけで十分な分析などないこと。
このため次のエントリーもいい加減になり、イグジットもいい加減。
気付けば、大きな含み損で損切を強いられるという具合だ。

ラッキー勝ちをしたあとは、往々にして精神的にも思考能力的にも異常。美味しく思えるのは正気でなくなっているからだ。そんな状態で次のトレードをするなんて自殺行為に等しい。
なので、この人間性のトラップは避けるのが一番ということ。

勝ち逃げ千人力

利食い千人力という言葉がある。
FXトレーダーの中でよく言われること。
グルも初心者にそう教える。

だが、1回の取引単位で考えるのではなく、
常に念頭に入れておくべきルールにしておく方がいい。
あるいは禁止事項とかなんでもいいが、過ちを犯さないようにする。

だから、「勝ち逃げ千人力」をルール化する。
トレードは孤独な仕事なので、精神力を強くし、
自己制御をしないといけない。つまり、
ラッキーであれば、そのことを自覚し、取引は休めばいい。

ここで、あともう少し儲けたいとか考えるのは良くない。
過ちを繰り返すのは、このように考えるからだともいえる。
トレードは永遠にあるので、以降もチャンスはいくらでもある。
だからラッキー勝ちのあとはパソコンの電源を切った方が良いということ。

資金管理上も主要事項の一つ

小ロットでチマチマトレードをしても儲けはしない。
やがてはロットを大きくするトレード法を構築していくものだ。
その際に、愚かな過ちは命取りになりかねないことを自覚しないと。

勝ち逃げ千人力は、資金管理のルールである。
資金を残すという観点は常に持たないといけないだ。
勝ち逃げ千人力こそ資金を残すという仕組みになる。
くれぐれも心に刻み込んでおかないといけない。

おすすめの記事